HOME > 武井観光スタッフブログ > バス会社の日記 > 武井観光学習会
武井観光学習会
毎度、大変お世話になっております。
武井観光:広報部でございます。
さて、本日は、外部から講師を招いての学習会を行いました。
「事故防止にまつわるお話」と題しまして、
くるま総合研究会の相川代表に2時間ほど講義をしていただきました。
・関越道のバス事故を考える(いろいろな要因の存在がある)
・バスの構造
・ブレーキのいろいろ
・旋回時のバスの動き
・死角
・バスの機構(最新技術)
・運転と燃費
など、日頃、意識してはいるものの、あらためて考える場を持つことで、
事故防止、結局はそれが社会貢献、地球環境の保護につながる
ということを学びました。
後半は、弊社駐車場にて、非常口を開けての脱出、発炎筒の使い方を
実技で実践いたしました。
年に何度かは、このように学習会を設けることが必要だと考えます。
バスの乗務員として本日学んだことは常識ではありますが、
しっかりと意識付けをし、事故防止につなげていこうと思います。
さあ、梅雨ももう少しの辛抱で明けます。
健康には注意し、生レバーは食べられなくなりましたが、
生ものはあまり食べないようにして、この湿った時期を
乗り越えましょう。