HOME > 武井観光スタッフブログ > バス会社の日記 > いざ鎌倉
いざ鎌倉
というわけで、鎌倉くんだりまで出かけました。
徒歩を基本として、あちらこちらを巡ってきました。
頼朝さんのお墓近くにある、清泉小学校です。
何とも、アグレッシヴな注意書きです。
夜間ではなかったためにその存在を確認できませんでしたが、
右の看板は、論理的に少々難ありです。
「夜間、犬を放してありますので、入ったら食い殺されます。」
などと、放し飼いの犬がいることでの、立ち入り結果論を主張すべきでしょう。
今回は、ひねくれて八幡宮の東側の門から入りました。
鳩八の八幡宮です。
お天気も良く、学生さん達が多く訪れていました。
寺社仏閣ではおなじみの、おみくじタイムも設けました。
こちらが正面側です。向こうの方から歩いてきました。
次は、京浜急行のりんどう号に乗って大仏を見に行きます。
横浜市内はこのような楽しいバスが多いですね。
歩けないこともなかったのですが、鎌倉駅でちょうど彼を見かけたので、
乗ってみることにした次第です。
写真では確認しづらいですが、大仏様は薄眼で世の中を見ていらっしゃいます。
この大仏さまもまた今の世の中を憂いていらっしゃるのでしょうか。
20円を払って内部の拝観です。
背中の部分に明り取りの窓があるので胎内はこのように明るいです。
まん丸い穴ぽこが頭部です。
高徳院からは歩いて長谷寺に向かいます。
きらびやかに輝く観音様が本堂にはあるのですが、撮影不可なので想像するか、
何かで調べて下さい。
踵を返すと眼下には穏やかな表情の相模湾が見渡せます。
テラスのようになっていて、遠足の子供たちがお弁当を広げていました。
また、境内にはこのようにかわいらしいお地蔵さまもいらっしゃいます。
長谷寺を後にし、街を歩いて極楽寺に向かいます。
途中、路地から見通せる海があったので写真を。
ちょっと歩くと力餅屋さんです。
あんこがのったお餅を買い求め、食べながら歩きました。
そして、極楽寺に到着です。
門の右側から入って、左から出てきます。
先のおじさんは説明看板をカメラに収めていました。
境内にはいたるところに「撮影・写生禁止」と貼られていました。
だから、写真はありません。ごめんなさい。
極楽寺と言うと、このあたりは以前放送されていたドラマのロケ地でも有名ですね。
江ノ電に乗って鎌倉に戻ります。
鉄ちゃんなのでコックピットの真後ろに陣取ります。
乗ってきた電車にさようなら。
このあと、野毛山動物園にも立寄りましたが、その時の模様はまた後日。