欅平上部駅~高熱隧道/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

HOME > 武井観光スタッフブログ > バス会社の日記 > 欅平上部駅~高熱隧道

欅平上部駅~高熱隧道

200mを一気に上がってきました。

上部駅では少し時間がありましたので、横坑から外に出て景色を眺めます。

上部駅内部.jpg

構内には家庭用の流し台がありまして、びっくりです。

写真中、人がいるところから横坑が伸びています。

上部駅外.jpg

上部駅外2.jpg

前方の山の右側の岩斜面には悲劇がありまして、以前、写真では写ってませんが、

対面する斜面に作られていた宿舎が泡雪崩により、宙を舞って、あの岸壁にたたきつけられて

たくさんの犠牲者が出たということです。

コンクリートの基礎だけが今でも残っています。

トンネル.jpg

高熱隧道に続くトンネルを見ます。

上部軌道説明.jpg

客車.jpg

10人乗りの小さな客車に乗ります。途中、高熱帯を通過しますので耐熱素材で作られています。

窮屈でした。

機関車.jpg

これが機関車です。バッテリーカーと呼ばれています。

電池式にした理由は、

① 高熱帯を通過するので、可燃性燃料を使えない。

② 硫黄成分が充満しているので、架線式では電線が腐食する。

ということです。

進むことしばし、素掘りの区間を通過していると、次第に熱気を感じてきました。

高熱.jpg

掘削中は160度ほどにも達していて、掘り進むのにとても苦労されたそうです。

現在も黒部川の導水管が通っているとはいえ、40度位です。

硫黄のにおいプンプンです。

数年に一度、導水管の点検のため水を止めるらしいのですが、

その時にはこの辺の温度は一気に上昇して、トンネル付近の斜面からは

白い湯気が立ち上るそうです。

次回はは仙人谷ダムです。

 

 

< 武井観光猫ならば体調管理もしっかり、  |  一覧へ戻る  |  仙人谷ダム停車 >

このページのトップへ

最近の画像