会津若松にて。/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

会津若松にて。

鶴ヶ城会館のバス駐車場脇に、会津藩 什の掟が書かれてありました。

 

2013-11-07 10.07.09.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ町に住む六歳から九歳までの藩士の子供たちは、十人前後で集まりをつくっていました。

この集まりのことを会津藩では「什 (じゅう)」と呼び、そのうちの年長者が一人什長(座長)となりました。

毎日順番に、什の仲間のいずれかの家に集まり、什長が次のような「お話」を一つひとつみんなに申し聞かせ、

すべてのお話が終わると、昨日から今日にかけて「お話」に背いた者がいなかったかどうかの反省会を行いました。

-上記:日新館HPの解説文より抜粋-

 

ほとんどの項目が、人として当然のことを言い聞かせていますね。

「したらいかんことは、したらいかん」

至極当然です。

人間同士の付き合いにおいても、仕事においても、

あらためて参考にさせていただきたいと、強く感じ入りました。

 

< 事務職員も欲しかけん。  |  一覧へ戻る  |  二本松の菊人形。 >

このページのトップへ

最近の画像