2014年10月/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

2014年10月

リクルート情報

事業所一丸作戦により、事務職員が欲しいです。

千葉営業所では事務員を募集いたしております。

転職を真剣に考えていらっしゃるビジネスマン・ビジネスウーマンの方が、

こちらをご覧になっていらっしゃるのであれば是非一度、ご連絡をください。

wh01.jpg

こんな感じのビジネスマンを広く募集いたします。

前職不問です。

ご応募の方は、

① 履歴書

② 職務経歴書

を弊社にお送りください。

拝見させていただいた後、追ってご連絡差し上げます。

 

〒264-0012

千葉市若葉区坂月町215-1

有限会社武井観光

人事部あて

ブログ絡みで。

昨日、ホッチキスの件をご紹介しましたが、

世界各地には、武井エンスーがまだまだたくさんいらっしゃいます。

その中に、F橋市立K小学校のX先生が弊社のファンだということで、

先日、広報のこなつあてに贈り物をくださいました。

こなつより感謝を申し上げます。

141030.png

「先生、ごちそうさまでした」

いかに美味だったかは、このベロをご覧になればおわかりでしょう。

 

お助けマン、参上。

本日は、終日事務所を空けておりました。

夕方帰社したところ、天からの贈り物が届いておりました。

2014-10-29 17.51.58.jpg

「サクリ」です。

軽い力でサクリと、とじられる、あのサクリです。

そして、何と予備針収納スペースがついているのです。

これで、針切れが発生しても、コッヒーのところに取りにいく手間が省ける、というわけです。

ことの次第は、このブログを読んでくださっている、

141029.jpg

のお方が、吾輩のことを不憫に思い、吾輩の満足するモデルをわざわざ探し出して

弊社に届けてくださった、ということです。

大変ありがたいことで、感謝してもしきれません。

心より御礼申し上げます。

ありがとうございます。

さてさて、330Ciも10年ほど経っていますので、そろそろ考えようかと.....

これを読んでいるディーラーの方、235iなんぞを携えて、明日来てくれるかしら。

収容能力不足

ホッチキスは事務作業上、必須アイテムです。

常時使ってるわけではありませんが、ある一定期間に集中的に

活躍します。

2014-10-28 21.45.14.jpg

写真下部に映っている針は標準サイズの塊です。

現在使用しているMAXのホッチキスはこの塊が1個しか入りません。

情けないです。1個なんかすぐに使い果たしてしまします。

かっこよく弾倉みたいなのをつけられないものでしょうか?

空打ちすることがよくありまして、その都度、「何とかならんのかなぁ」と

思ったりします。

人によっては、どうでもいいことですが、毎日、真剣勝負で仕事している

吾輩にとっては、大きな問題です。

穴をあけて閉じる針無君もどっかいってしまったことですし.....

ようこそ

宮崎交通観光部さんのご依頼で、3日間バスを出しております。

おつきあいは、みやざき高山観光バスさんからの紹介でした。

今回で、2度目のご用命です。

2014-10-27 09.12.20.jpg

羽田空港でのお迎えです。団体乗り場に入場する寸前を捉えてみました。

バスガイドとともに到着ロビーでお出迎えです。

宮交観光さんのマスコットは、「猫」です。

matatabi.png

「また、旅ツアー」かわいいですね。

そして、この猫は雄ですね。

今回のご旅行は、山梨でぶどう狩りを楽しまれ、昇仙峡を散策し、石和温泉に浸かり、

善光寺を詣でて、志賀草津道路をドライブし、草津の湯畑を見て、強酸性のお湯でピリピリされ、

旧軽井沢の街歩きを楽しまれ、峠の釜めしを食べてお帰りになるという、大変素晴らしい行程です。

吾輩もご一緒したかったのですが、そうもいかず、乗務員からの報告を受けて行ったつもりになっています。

宮交さんからは、来春の修学旅行のご予約も承っており、今後、宮崎からのすべてのお客様は

武井観光のバスでの移動が約束されております。

宮交さん、どうもありがとうございます。

 

 

 

 

今朝の散歩道で

さざんかを見つけました。(妻が)

吾輩、草花には全く興味がなく、それでいて、家で一輪挿しになったものを

見ると、それなりには感動したりしてます。

2014-10-26 16.48.13.jpg

さざんかは、秋から冬にかけて花をつける植物らしいです。

「さざんか、さざんか咲いた道、焚き火だ、焚き火だ、落ち葉焚き」

日に日に朝晩を寒く感じるようになってきました。

周りでは、都市化が進んで、子どもの頃とは違い、

焚き火をしている人をほとんど見かけなくなりましたね。

ちょっと寂しいですね。

それと、吾輩の生まれ故郷の市の花も「さざんか」だということを

今日知りました。

晴天の甲府盆地

真紅のバス5台で、甲斐路を旅してきました。

本日は、弊社を毎年ご利用くださっている団体様を

お連れしての日帰り旅行です。

添乗員として行ってきたのですが、大人数様の対応で

肝心の写真を撮ることができませんでした。

唯一、ワイン工場で体を休める獅子たちの1枚がありましたので

ご紹介します。

2014-10-25 12.46.10.jpg

本来なら、もっとたくさんの写真を掲載すべきところ、先述の事情にてご了承ください。

秋晴れの中、みなさん大変喜んでくださいまして、バス会社冥利に尽きる

旅行でした。次回もまたご用命ください。

お疲れ様でした。

機械頭脳との共存

マニュアルトランスミッションからオートマチックトランスミッションへ。

地図からナビゲーションシステムへ。

と、自動車は、年を追うごとに、様々な進化を遂げています。

中でも、衝突軽減ブレーキの実現は、事故の被害を可能な限り

小さくしようという目的で生み出された装置です。

弊社で活躍している、新型日野セレガ君たちにも、当然付いています。

PCS(プリクラッシュセーフティ)という安全装備です。

日野さんのHPから拝借した図を載せておきましょう。

img_02.gif

本来、前方注視は乗務員の義務です。しかしながら、単に運転することから

接客サービスが求められる現在、業務の多様化により、図らずも意識低下が

発生しているのも実情です。(事故が発生している所以です)

そこを、機械の頭脳で何とかしようというのが、衝突軽減制動です。

通常なら踏まれるべきブレーキのタイミングが遅れているときに、

警告などで注意喚起し、それでも正常に戻らなかった際には、

前車の挙動に従い、機械がブレーキを操作してくれます。

バスは大変重い乗り物です。質量が大きい物体が衝突した際の力は

非常にすさまじいものです。機械の正確で瞬時の判断が、被害を回避、または

軽減してくれます。

幸いにも、弊社ではPCSのお世話になったことはありません。

ただ、それが付いているのと付いていないのでは、安心感が違います。

これからも、機械的な進化は続くでしょうが、運転技術はいわゆる職人技と言えるべき

性格を持っています。皆さんを快適に、そして安心感を持っていただける運行を

続けてまいります。

これは参加したいツアーです。

仕事柄、旅行会社さんの主催ツアーはちょくちょく注意してみています。

そんな中、鉄の心をつかむツアーを見つけましたので紹介しましょう。

141023.jpg

目玉は、2日目の「大井車両基地見学」です。

大井車両基地は、首都高からよく見えまして、営業路線ではないところの基地です。

東京駅から回送扱いでまわされてきまして、その区間の客扱いはしません。

それを、東京駅からの往復乗車による車窓見学で一般に開放してくれるようです。

わがままを言わせてもらえば、2日目の行程だけ参加したいのですが、

だめでしょうね。

他に、首都圏の貨物線踏破ツアーとか鉄道絡みのマニア垂涎商品もたまに出てきます。

この時期、業務多忙のため外部ツアーに参加できずにいまして、少々残念ですが、

あさっては、自社ツアーにてぶどう狩りに行けるので、そちらで補うことにします。

 

武井観光416号車

の車庫は吾輩の自宅にありまして、このほど武井観光133号車も導入した結果、

駐車スペースがなくなってしまいました。

屋根下で安全に保管する関係上、どうしても居宅内に駐車する必要があります。

そこで、日本のメーカーさんから素晴らしいものが世に出されているのを知り、

早速導入しました。

2014-10-21 22.32.58.jpg

空間を有効活用できる道具です。

1台分のスペースで2台保管できます。

昨夜、一人で組み立てましたが、さすが日本製、しっかりとしたつくりで

満足しております。

「グラビティスタンド2」という商品です。

白ロム

とやらを買いました。

キャリアのショップでも当然買えますが、割賦式の購入措置をとらされたり、

不必要のオプションなどを付けられたりするので、端末を新しくするときには、

白ロムで探し出して買っています。

巷では、スマホがもてはやされているようですが、

通話限定の携帯電話が、吾輩にはあっているようなので、

以前から使っているメーカーのモデルを代々手にしています。

ボタン配置や機能が同じなので操作がしやすいためです。

2014-10-21 20.19.11.jpg

年式が新しくなるに従い、いろいろと変化をしています。

・画面がきれいになってます。

・ストラップを通す穴がなくなってます。(ストラップ不要者ですのでおおいに結構)

・防水になってます。

・デジタル放送のテレビが観られます。

しかしながら、電池のもちは芳しくありません。

背面にソーラーパネルなんぞをつけてくれたら幸いです。

そして、通話代がだいぶ安くなりました。

やっぱり、こいつら、われわれの生活から切り離せないのでしょうね。

 

 

 

続、収穫。

にんじんを掘ったときに、

「これぞ完璧!」なるヤツに出くわしました。

2014-10-19 18.15.44.jpg

一般的には、二本足のみ、ですが、こやつはパーツがきちんと

そろっております。

たいしたものです。

特にどうと言うわけはないのですが、社を挙げて紹介せねばと

考えた末の掲載です。

お客様を呼ぶ手段

ちょっとした台を買いに、今朝イケヤに行ってきました。

買い物だけが目的ではなく、朝食の目玉セットを実際に食べに行くのも

一つの理由でした。

2014-10-19 18.15.36.jpg

コーヒー、りんごジュース、ゆで卵、クロワッサン、イチゴジャム、ヨーグルト、ぶどう、ハム、レタス。

このセットプレートで¥299です。その上、コーヒーはおかわりできます。

いろいろなお店で朝のセットメニューが展開されていますが、この品数でこの値段はなかなかのものだと感じます。

あくまでも家具屋に併設したレストランのメニューですが、集客アイテムとしては、素晴らしい考えだと思います。

うちも、バスを運行させて収益を出していますが、もう少し、提案型の売り方も考えなければ、と

思い至った休日の朝でした。

晴耕雨読

今週頭には台風が来て雨が降りましたが、中盤からは秋晴れが続いております。

本日は早朝から昼まで仕事をし、午後からは作物の収穫に行ってまいりました。

「晴耕雨読」

晴れた日は作物をつくり、雨の日は勉学に勤しむ。

なかなかよい言葉です。

まぁ、それにあやかろうというわけでもないのですが、

せっかくの農耕日和、無駄にはできぬと、急いで畑に向かいました。

2014-10-18 21.41.34.jpg

2014-10-18 21.41.23.jpg

本日の収穫は、落花生と里芋です。

豊作ですわ。

たまには、筆記具をしまっての土いじりも悪くないですね。

早速、茹でて食しましょう。

 

 

エクスペディア。

以前海外旅行に行った際に使ったサイトですが、

対人業務を100%省くことにより、宿泊料金を驚くほど安く提供してくれてます。

初めて使ったのはかれこれ数年前だと記憶しております。

141017.jpg

当時は海外のホテルがほとんどだったのですが、今では国内の宿泊施設も多数登録されています。

ホテル・旅館は部屋を売ってなんぼの商売ですので、様々な販売チャネルを駆使して

予約を埋めようとします。当然のことですが。

「自分のところが一番安い」ことを強調するために、こちらでは、差額の2倍を返金してくれるようです。

他方、独自のサイトで宿泊予約が取れる施設では、「ベストレート保証」という言葉で、お客様を募っています。

「もし、当サイトよりも安いところがあれば、そちらの料金にあわせますよ」というもの。

どんな商売も熾烈な競争をしていますね。

さてさて、エクスペディア、旅行に行くつもりで一度覗いてみてください。

楽しいですよ。

もうちょっと受け側の整備が必要じゃろ。

本日はよいお天気で、お出かけ日和でした。

豪華客船にご乗船になる海外からのお客様を横浜港に

お連れしました。

さん橋に向かう際に、

「こら、いかんばい」なる状況に出くわしました。

大さん橋入り口の交差点から乗降場所にたどり着くのに

1時間もかかってしまいました。

1410162.jpg

図中約300mの距離を進むのにです。

何もなければ、十数秒といったところでしょうか。

今風の言葉で言えば、「インフラ整備の遅れ」です。

大型船舶を受け入れて、来日客を増やすのは大いに結構。

ただ、アクセス道路はきちんとしてね。それと駐車場も。

「観光立国」を謳うのであれば、末端道路、乗降場所、駐車場の整備も

同時進行で進めなければ、どこかでほころびが出ますよ。

文句たらたらですが、文句と言い訳は何も生まないので、

巨大なダイヤモンドプリンセスでもどうぞ。

2014-10-16 11.38.59.jpg

煮えきらんな!

「断捨離」の考えに共感し、いらないものはとにかく捨てる、

不要なものは買わない、将来使うかもしれないものも取っておかない、

という生活をしています。

以前、転勤を何度か経験し、そのたびごとに引越しなるものを積み重ねてまいりまして、

ひどいときには、前々回から開けずに運んでるダンボールも存在していたほど。

移転、生活の経験上、「モノ」を増やさないことを守りながら、毎日過ごしております。

しかしながら、「本」については、例外措置をとっております。

ただし、究極に選択した上での話です。

涙を飲んで古紙として出したものが多数あり、

やっとのことで、ダンボール1箱に落ち着かせました。

2014-10-15 18.09.22.jpg

ここ、押入れの隅ですが、本来なら、押入れさえも空にしておきたい性格。

1箱とはいえ置いておきたくはないのですが、

どうしても捨てられなかったもので、こちらにお邪魔させます。

予約台帳以外は何でもスカスカを良しとします。

台風一過。

強風がいっとき続いたので、関東地方は午前中から雲ひとつない

晴天の素晴らしいお天気でした。

本日は私用で終日出かけておりました。

本当は、こんなに素晴らしい日は、観光に行きたいのですが、

そこはぐっと我慢して、犬の散歩や食材の買出しに出かけました。

いつも忙しなく動いているので、散歩に出るときにはのんびりと

歩を進めることにしています。

ふと下を見ると、どんぐりが。夕べの強風で落ちたのでしょう。

いつもならどうということはないのですが、

3粒ほど持ち帰ってみました。

2014-10-14 16.47.00.jpg

さるやりすに食べられるのも彼らの運命、このように吾輩に興味本位で持ち帰られるのも

また人生。あらためて見ると、「こんな形をしていたっけなぁ」と妙に懐かしい感じに

とらわれてしまいました。普段は絶対に拾ってみたりすることのないもの。

今度は何をお持ち帰りしましょうかね。

国際線の到着で。

海外からのお客様を、成田空港や羽田空港に迎えに行くこと多数です。

配車時間は、当該便の到着時間にしております。

空港のWebサイトには、フライトスケジュールを確認できるページがあり、

よく利用しています。

ただし、本日のように台風の影響がある場合には、「遅れ」とだけしか

表示されないことも多々あります。

それでは、と、到着ではなく、出発に視点を変えて調べる方法を

見つけました。

「Flight Aware]というサイトです。

たまたま、明日の朝、コペンハーゲンからのお客様をお迎える運行がありましたので、

検索してみました。

141013.png

台風は明け方に関東を抜けるようですが、コペンハーゲンを出発したかどうかを確認すれば、

約10時間後に到着しますので、来るかどうかの判断がつきます。

また、折り返し便で海外に向かうお客様を空港にお連れするときも、

到着便が遅れた場合には必然的に出発も遅れますので、それを判断するのにも

役立っています。

それにしても、交通機関にとっての台風は困りますが、自然のことなので

あきらめましょう。

何で、

そこで、右折しますかねぇ。

141012.jpg

こちらとしては、そのまま直進してもらえれば、

運行取消にともなう業務から解放されるわけでありまして。

まぁ、何を言っても、自然が相手のことですので、

如何ともしがたく、ただただ、時間が経過するのを待つだけです。

いつも思うのですが、お約束のようにこんな進路を取るとは、

ある種、コントですよね。

太麺のことが気にかかり。

先日の二郎系の姿が忘れられず、このところ太麺のことが

気にかかって仕方がありません。

今週は、帰庫点呼の番で、夜の帰りが遅く、かつ、Bike to work 週間のため、

終業間際は腹減りまくりの状態です。

で、帰路には深夜にもかかわらず、明かりの煌々とついたストアが沢山あります。

市場調査という名目のもと、昨夜はファミリーマートさんに立ち寄りました。

そこで目にしたのが、

2014-10-11 19.00.47.jpg

「極太つけ麺」です。

太麺のことが心にあり、炭水化物は100%非摂取ではないので、思わず購入してしまいました。

ただし、自分の分だけではなく、おそらく子どもも欲しがるだろうとの推測から、

2袋をレジに持っていきました。

早速、家で調理してもらいまして食べてみたところ、

何という費用対効果抜群の食べ物でしょうか!

180円とは感じさせないほどの完成度。

一般的な店舗の4分の1ほどの値段で、この味を賞味できるのは

まことに素晴らしいことです。

というわけで、今夜も深夜のストアに立ち寄って、品定めをするとしましょう。

こちらこそ。

修学旅行シーズンです。

武井の赤バスたちも、連日大忙しです。

そんな中、先日お連れした生徒さんたちから、

「ありがとう」の声を頂戴しました。

2014-10-10 21.17.27.jpg

乗務員に対してのありがたいお言葉が多数載せられています。

このようなお礼の印は、バス業者としては、何度もらっても嬉しいものです。

安全・安心運行に対する賜物だと心して、今後も精進してまいります。

 

初めて届きました。

「リコール」のお知らせが届きました。

2014-10-09 09.55.41.jpg

運転免許を取得して20年ほど経ちますが、「リコール」初体験です。

中を見たところ.....

141009.png

どうやら、エアバッグが誤作動を起こし、怪我をする可能性があるということです。

現在のクルマは製造から約10年経つモデルです。

本来なら、買い替えていてもよさそうな年式ですが、

何年も手入れしながら乗っているユーザーのことを考えて、

このうように回収・修理をされるのでしょう。

ありがたいことです。

早速、来週早々に入庫する予約を取りましたので、

それまではクルマを使わないようにします。

 

 

晩が少し寒くなってきました。

家に貼ってあるカレンダーを見ると、今日は二十四節季の「寒露」。

20141008.jpg

さらに寒くなると、霜に変わりますね。

そろそろ掛け布団の再登場になりますね。

夜、自転車に乗ろうとする時も、「ちょっと寒いな」と

感じます。吾輩の好きな秋ですが、あっという間に過ぎていくのでしょうね。

空気も澄んで、日中は空が高く見えます。

そして、今夜は皆既月食。

これを書いている時間は、18:50ですが、下からどんどん消えていってます。

二郎は遠くなりにけり

「二郎」。懐かしい響きです。

炭水化物制限をしだしてから、全く口にしておりませんで、

このところ禁断症状が出てまりました。

素晴らしい御馳走というわけではないのですが、

不思議な魔力ともいうべき魅力的な味が、「また食べなよ」と

吾輩を誘ってくること夥しです。

gajirou.jpg

どうですか、このどんぶりに聳え立つ富士の如き雄姿。

かれこれ1年くらい食べておりません。

さてさて、武井観光本社のある千葉市若葉区。

若葉区のJR都賀駅近くに、二郎系の「がじろう」さんはあります。

これまでは、二郎系ラーメンを食べに行くときには都内にまで

足を伸ばしておりましたが、会社のそばにあるのであれば、

いつでも気軽に行けそうです。

ただし、炭水化物摂取を制限しておりますので、

おいそれとは暖簾をくぐることはできません。

はて、どうしたものか.....

台風の件。

関東地方、今朝から大雨、強風でいろいろと

大変でした。関係各所の方、お疲れ様でした。

さて、今朝、通勤途上で情報番組を見ておりましたところ、

「その情報、いる?」ってことを、言っておりました。

「多摩川河川敷からの中継です。いつもは、犬の散歩や

ジョギングをされている方がいらっしゃるのですが、

今朝は誰もいません。」

20141006.jpg

当然やろ。

 

舞浜のホテルへ

「土曜の夜はパラダイス」ということで、大口の団体様をお連れして、

舞浜のリゾートホテルへ行ってまいりました。

2014-10-04 17.31.02.jpg

何やら、大物ハリウッドスターのディナーショーがあるとのことで、

各地から多くのゲストが押し寄せてきました。

吾輩たちは、送り届けて、お開きになるのを待ちます。

うれしいことに、江戸まといのお弁当付です。

ディズニーランドの花火が終わる頃、ショーも終わったようで、

みなさん、いっせいに出てこられました。

車庫に着いたのは深夜近かったのですが、

全車両、今日も無事に帰ってきました。

明日以降、台風が心配ですが、いつものように安全運行でまいりましょう。

 

ぐぐっとぐんま周遊パス

高速道路運営会社がETC搭載のクルマを対象に 料金割引プランを作ってくれてます。 複数のプランがありますが、関東近辺で使えるのが、 「ぐぐっとぐんま周遊パス」です。 最大2日間、群馬県内の通行料が2,100円で乗り降り放題と いう内容です。吾輩は事あるごとにグンマーを訪問しており、 このサービスは非常にありがたいものです。 無闇矢鱈に走り回るのは、環境に悪いので、 地図を広げて立ち寄り箇所をチェックして、 効率よく周遊してこそ、このパスの価値が上がります。 温泉多数、文化遺産多数、山多数。 クルマでグンマーに行きましょう。 利用にあたりルール設定がありますので、詳しくは 「ぐぐっとぐんま周遊パス」で検索どうぞ。 141004.jpg

2号、登場

秘密基地で手を加えられていた歩荷君Ⅱが
納車されました。
2014-10-03 09.48.26.jpg

ベースは三菱ふそうのローザです。
2014-10-03 09.49.00.jpg

弊社のマイクロバスは一般的なバスとは
差別化を図る意味で、6列座席にしています。
2014-10-03 09.49.40.jpg

また、シートもクッションを改良し、
長時間のご乗車も疲れ知らずとなっております。
テーブル、ドリンクホルダー、肘掛完備で、
小回りの効く観光バスに仕上がっております。
早速週明けから予約を頂戴しており、
これからの観光シーズンに向けて大いに働いて
もらう予定です。

「素敵なマイクロ」とご用命ください。

東京都内へ

「海外からのお客様が日本の福祉施設を視察される際のお供をせよ」との

通達がありましたので、本日行ってまいりました。

2014-10-02 08.28.37.jpg

有明ワシントンホテルから出発です。

18名様のグループでして、出番は武井観光167号車、6列25人乗りです。

武井のグリーン車と呼ばれておりまして、シートピッチ広すぎです。

2014-10-02 09.18.28.jpg

江東区の竹中工務店本社への訪問です。

バリアフリー建築などのお話をお聞きになったようです。

この後は、荒川区と港区の老人ホームを視察されました。

普段は、観光がメインですが、本日のように、産業視察も

たまに行っております。

日中は忙しなく動き回り、夕方には六本木でお買い物をされたいとの

リクエストが出ましたので、ヒルズにお連れしました。

2014-10-02 16.39.51.jpg

久しぶりのけやき坂。クリスマス時期のLEDイルミネーションが楽しみです。

痛し痒し

インターネット上で使用できるフリーメールを
公私にわたり利用しております。
実は、昨日から全く使えない状態になっており、
ほとほと困っております。
運営会社からの通達によると、国内で約400万回線の
メールが使えていないようです。
機械的な障害が発生しているらしいのですが、
それ以上の詳細な情報は無く、復旧見込みのことも
触れられておりません。本当に困っております。
そうはいっても、利用料無料のサービスなので、
じっと堪えて待つしかない状態です。
これまで、何事もなく普通に使ってきましたが、
正に、只ほど高いものはない、との認識を新たに、
何に対しても、危機意識を持って対処せねばと、
決心させたヤホーの大チョンボでした。

« 2014年9月 | メインページ | アーカイブ | 2014年11月 »

このページのトップへ

最近の画像