佐野SAでは。
バスの乗務員に対してちょっとした心配りがあります。
本日栃木方面に行っている乗務員TKから報告がありました。
そういえば、先日吾輩が立ち寄った際にも貰いましてた。
その時の写真も掲載します。
時期によってコメントを変えていて、また、気遣いの一言もあり、
ちょっぴり嬉しくなります。
HOME > 武井観光スタッフブログ > アーカイブ > 2015年4月
バスの乗務員に対してちょっとした心配りがあります。
本日栃木方面に行っている乗務員TKから報告がありました。
そういえば、先日吾輩が立ち寄った際にも貰いましてた。
その時の写真も掲載します。
時期によってコメントを変えていて、また、気遣いの一言もあり、
ちょっぴり嬉しくなります。
本日はおでかけ日和。
フロントガラス越しに眺めたら、あのラブワゴンが!
今朝、車庫に帰ってきて日報を整理しようとして、積算メーターを見たところ、
12,345kmになっていました。
法則性のある並びは大体走行中に現れるものですが、
今回のこれは帰庫時に現れました。
特にどうということはないのですが、ほのかに嬉しかったので紹介しました。
一方、我が家のクーペは先日、111,111kmになり、現在も走行距離が延びています。
でもバスにすぐに抜かれてしまうでしょう。
バス乗務員として業務する際に、お客さまから「お昼」を頂戴することがあります。
もちろん、そのようなお心遣いが無かったとしても、安全運行を遂行するのは変わりません。
先日は、写真のようなお弁当をいただきました。
素直に嬉しいものです。
いつもニコニコしていますが、普段以上に笑顔になります。
人間だもの。
本日より、武井観光2路線目となる関東~新潟便が始まります。
新潟のウエストさんとの共同運行となります。
尚、使用車両は10列シートで前後のピッチもゆったり、フットレスト、電源コンセントも全席についています。
http://www.amy-go.com/niigata/
サントリーさんの天然水をよく買っています。
通常飲料用以外にも、ウイスキーの白州を
割る際にも重宝しています。
ミネラルウォーターといえば、飲料メーカー各社から
発売されており、中にはほんの少し果汁を入れたりなど
味付きの商品も登場しています。
そんな中、サントリーさんからこのほど、「ヨーグリーナ」なる
味付き水が売り出されました。
嗜好は人それぞれですので何とも言えませんが、この商品、
ヨーグルトの味がいい感じに混ざってます。
ネット上では、『売れすぎて生産が追いつかず販売開始翌日に販売休止』
などと出ている始末。なるほど、コンビニによっては、あったであろう
スペースがぽっかり空いていたりと、信憑性の高い情報のようですが、
妻はちゃっかり押さえてまして、枕元に用意してくれてました。
安価に調達できるところを見つけて、食品庫に貯蔵しておきましょう。
路線拡張のため募集いたします。(名古屋、新潟。高速バスです)
本社営業所(千葉市若葉区)
での募集です。
ご応募希望の方は、弊社宛、
① 履歴書
② 職務経歴書
③ 運転免許証の写し
をお送りください。(①、②はいずれも書式自由)
書類受領後、弊社から折り返しご連絡を
させていただきます。
尚、お送りくださいました書類は採用選考にのみ使用し、
他への流用等はいたしません。
募集につきまして、ご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
本日は、県内の大規模学校の課外活動のお供をしました。
1学年の人数が多く、19台口の運行です。
東都さん7台、弊社12台の大所帯移動です。
前回の学校様もそうでしたが、課外活動と言っても、各班ごとの自由活動で、
自分たちでプランニングして見学したり、食事したりするもの。
移動は自己責任ということで、なかなかよい活動だと思いました。
十分な時間とはいえない感じでしたが、みなさん無事にバスに戻ってこられ、
また、当然ですが学校まで安全にお連れいたしまして本日の業務を終了しました。
明日は、富士山でも眺めに行きますかな。
新学期に入りまして、東京都内は地方からの修学旅行の生徒さんたちで
賑わっています。
弊社も昨日、山形県からお越しの生徒さんをお連れしました。
6台口のそこそこ多い団体様です。
珍しいことに、クラス毎(号車毎)にコースが違っていました。
吾輩が担当したクラスは、お台場にある施設を複数見学して、
帝国劇場でのミュージカルを観劇するものです。
ここは、そなえリア。
左から、山形、山形、青森の生徒さんが乗ってます。
都内を往来しているバスには、ほぼほぼ生徒さんが乗っており、
修学旅行真っ最中だということがわかります。
連休明けには県内の学校の修学旅行も始まります。
赤いバスを見かけたら手を振ってくださいな。
本日は、千葉県内にあるとても大きな高校の学生さんたちを都内にお連れしました。
スタート地点とゴールは決められていますが、どこに行くかは自身で決めて行動するという
興味深い課外活動です。
大型バス12台での大移動です。
10台を超える台数口は弊社でもレアな運行です。
ですから、担当乗務員も普段以上に気を遣っての乗務です。
写真は皇居前の観光バス駐車場です。
ここを起点として、生徒さんは公共交通機関を使い都内を巡ります。
ゴールは上野です。
行方不明になる学生さんは当然いるはずもなく、本日も無事に業務を終えました。
みなさん、お疲れ様でした。
先日、鶴ヶ城を見学していたところ、建物内に看板が貼ってありました。
三脚は場所を取るし、自撮棒は他者に危険を及ぼすために
使っちゃだめよ、ということなのでしょう。
今でこそ、「自撮棒」という言葉が有名になってきましたが、
ちょっと前までは何のことかわかりませんでした。
写真を撮ってもらいたいならば、周りにいる人に頼めばいいと
思うのですが、そのようなちょっとの声掛けまでも、躊躇する人が
増えたことの結果でしょうか?
嗚呼、情けなく、悲しきことよ。
「じどりぼう」というと、吾輩はてっきり「地鶏棒」かと思いましたよ。
路線拡張のため募集いたします。(名古屋、新潟。高速バスです)
本社営業所(千葉市若葉区)
での募集です。
ご応募希望の方は、弊社宛、
① 履歴書
② 職務経歴書
③ 運転免許証の写し
をお送りください。(①、②はいずれも書式自由)
書類受領後、弊社から折り返しご連絡を
させていただきます。
尚、お送りくださいました書類は採用選考にのみ使用し、
他への流用等はいたしません。
募集につきまして、ご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
芦ノ牧温泉 大川荘さん
結論:ロケーションよし、温泉よし、料理よし、従業員よし、部屋よし
会津若松から程近く、観光の拠点として、非常におすすめいたします。
今回は乗務での宿泊でした。一般的に、乗務員への対応は可もなく不可もなくといったところですが、
大川荘さんのそれは違いました。乗務員に対しても非常にありがたいおもてなしです。
ということは、一般の宿泊のお客様に対しては輪を掛けて心のこもった対応をされているのが
予想されますし、実際そうでした。吾輩は以前、旅館で働いておりましたゆえ、細かいところに
目が行きがちですが、じゃらんのクチコミで4.5を獲得していらっしゃるだけのことはあります。
芦ノ牧温泉、さらには近辺で宿を探すなら、大川荘さんをおすすめいたします。
外で仕事をしながらも、家族のために毎晩の献立を考え、
料理してくれる妻に非常に感謝しております。
吾輩がおもてできちんと仕事できるのは、やはり家族の支えが
あってこそだと痛感いたしております。
しかしながら、妻も人の子。献立が浮かばないことも生じます。
そんなときには、「粉」が登場してきます。
我が家では、献立に行き詰ると、全員参加型の
お好み焼きかたこ焼きが出てきます。
先日はたこの登場でした。
このホットプレートさえあれば、誰でも簡単にたこ焼きを丸めることができます。
一応、生地の粉は市販品を用いますが、出汁を入れたり、薄口醤油を入れたりと、
我が家オリジナルの味が出るように試みております。
困ったときの粉頼み、今後も定期的に登場することを望みます。
週末は「歩く」目的のお客様を西湖あたりにお連れしました。
中央道はガラガラ状態でしたので、予定より早くスタート地点に着きました。
富岳風穴から歩き始めます。
皆さんの出発を見届けてから、チェックポイントに移動です。
落伍ゼロですので、バスを進めます。
お昼場所を兼ねたチェックポイントです。
業界で言うところの、「中二階」が並びましたので、
記念におさえときましょう。
乗務員も天ざるなぞを頂戴しました。
食後の腹ごなしで、皆さん無事通過。
ゴールのいずみの湯さんに先回りです。
西湖温泉というものが存在するのですね。
「運転手さん、どうぞ」という甘い誘いにのって、入浴いたしました。
熱めの温度は、その後の運転に良い効果をもたらしてくれます。
本日も全員無事に完歩されました。
お疲れ様でした。
押入れに建設中の我が家の鉄道会社が、暫定的ですが営業運転を始めました。
畳一畳分ほどの広さでは、やはり制限が多く、手前側に島式ホーム1つと、
向こう側に車両基地を設置するのが精一杯です。
ここでは、ジオラマ作成はできませんので、周回ばかりさせて乗り鉄気分を
味わっています。
早いこと用地買収を完了させて、営業区域を広げたいものです。
4月と言えば新入学。
ということで、市内にある大学の新入生歓迎会の足として、マザー牧場に行ってまいりました。
200名超の学生さんの送迎ですので、大型バス6台での運行です。
1号車の乗務員はその責任の大きさに、出発前から悩んでいたとかいなかったとか。
市原SAでの休憩です。
せっかくの撮影チャンスが、アナーキーな乗用車のおかげで台無しです。
こちらは「バス専用」マスです。「バス優先」ならまだしも、他に停めるところたくさんあるのに、
「専用」マスに停めるとは....
6台のバス車列となると、信号待ちでも100m以上の長さになります。
マー牧での待機風景のひとコマです。やっと整列したところが撮れました。
おや、近所の桜木観光さんもお休み中ですね。
みんなでカレーを作ったり、レクリエーションを楽しんだりして、有意義な一日を過ごされたようです。
天気も何とかもって、よかったです。
また、何かのおりには、武井観光をよろしくお願いします。
都内散策中の乗務員から、不思議な写真が届きました。
カラフルなリードにつながれた猫たちが、台車の上にしつらえられた
家でくつろぐの図です。
都内某所で発見して、世話人が離れた隙に撮影したそうです。
移動動物園でしょうか?
興味のわく物体です。
先日購入したJRの時刻表を調べて、
東京起点で乗車券のみで乗られる普通列車・快速列車で一日でどこまで
行けるのかをみてみました。
西向きの方が距離が取れそうだったので、今回は西進しました。
東京を5:20に出る列車に乗りますと、山口県の徳山まで辿り着くことができます。
さすがに鈍行では九州までは行けないですね。
ちょっと反則技を使い、季節列車の「ムーンライトながら」をトップに持ってきたところ、
熊本の八代、大分の佐伯まで到達できました。
あくまでも鉄の中でも「乗り」の方のみが興味を持つ話題でありますので、
そこはご理解ください。
時間のある方は試してみましょう。
イスラエルからのお客様を都内観光にお連れしました。
東京駅でご乗車、成田空港から帰国するとあって、やや駆け足での
観光です。
皇居、明治神宮、原宿、東京タワー
これを半日で廻りますので効率よく走ります。
東京タワーは吾輩もかなり久しぶりに来たので、写真を撮ろうと思い、
紹介できそうな摂り方はないかと思案していたところ、
ありました。
運転席の窓から半身を乗り出して、真上にレンズを向けました。
うーん、高さをうまく伝えられたのでは?
スカイツリーの台頭で、斜陽な感じがすると思いきや、たくさんの訪問者で
賑わっていまして、ちょっとほっとしました。
帰り際に、この日ステージを努めた猿にも会えたので、よかったです。