2015年12月/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

2015年12月

大晦日

毎年この時期に思うことですが、

昔とは違って、年の瀬、新年に寄せる思いと申しましょうか、

周りの空気感が、普段の日常とほとんど同じように思えてなりません。

さて、今年もスキーバスに始まり、旧正月、桜の時期、修学旅行、

尾瀬運行、林間学校、海水浴、爆買い、御一行など、弊社のバスも大活躍の

一年でした。

当然のことながら安全運行、快適運行を遂行してまいりました。

これもひとえにご愛顧頂戴しているお客様のおかげです。

まもなく2015年も幕を閉じようとしています。

吾輩の自宅でも新年を迎える準備が整いました。

今年一年健康で過ごせたことに感謝し、来る年に皆様のご多幸をお祈りし

年越しそばを食べます。

ありがとうございました。

151231.jpg

大掃除

普段から綺麗にはしておりますが、年末ですのでシートを取外して

隅から隅まで掃除しました。

2015-12-30 14.50.47.jpg

2015-12-30 14.50.38.jpg

綺麗にしてもらってバスも喜んでいます。

綺麗なバスにお客様をご案内するのも

商品の一つです。

「安心してください。綺麗にしてますよ。」

 

 

また後で蒸し返されるかもよ

「慰安婦」問題でやってくれた感が残って仕方ありません。

結局のところ、相手に丸め込まれたのではないでしょうかね。

歴史的事実として立証されておらず、このような形で終結するのは

日本の子孫に対し恥さらし以外の何物でもありません。

「なかった」と言い切れないにしても「あったことを証明することができない。

だからあれこれ言ったら絶交ですわ。」と言えば済むことでしょう。

日和見主義と申しましょうか、どうも煮え切れない態度です。

さらには、合意文書の作成はしないとなれば、後々言った言わない問題や

相手側に都合のいいように解釈されても仕方ありません。

納得できないのは、戦時中に起こったとされることに対し、なぜ故

現代の日本人が謝罪をしなければならないのかということです。

「歴史を直視しなさい」とおっしゃっているようですが彼らにとって都合のよいことを

認めなさいと言っているようにしか聞こえません。

今回の外相会談、しょっぱい試合でしたわ。

河野洋平、浅卑新聞、安倍外交。

ちょー幻滅です。

一応、どこの国のことを言っているかは明らかにしませんので。

hakuba.jpg

日本は最高です。こんなに素敵なスキー場もありますし。

雪国仕様

先週の週末にやっと雪がつきまして、スキー場も賑やかになってきました。

弊社のバスも主に長野方面に向かっております。

さて、スキー場で駐車する場合には、ワイパーを立てます。

ただし、バスの場合はボンネットがないので立ててしまうと

前方にせり出す形となり、大変危険です。

そこで、今年導入の新車にはある特殊な機能が付いています。

2015-12-28 14.22.24.jpg

おわかりでしょうか?

ワイパーが縦の状態で停止しています。

こうすることにより、フロントガラスに積もった雪によるワイパー破損を

防ぐことができます。

通年の利用はできませんが、非常にありがたい機能です。

やはり日本の会社製を選ぶか

先日ご紹介したTV用スピーカーですが、

BOSEさんの実物を視聴して驚き、「買い」かなと思いました。

が、同じような価格帯でYAMAHAさんからも出ていることがわかり

さっそく見てみました。

SRT.jpg

SRT-1500

というモデルです。

映画、音楽はもちろん、トーク番組の話し声までくっきりと

聞こえます。

また、マンション住まいですので、気を遣うところですが、

階下の住人には全く問題なく音を出してくれます。

これはお勧めです。

万座高原

この冬は雪が少ないということです。

そこで、様子を見に万座高原に足を運びました。

万座温泉スキー場で初滑りを楽しもうと思いましたが、

部分的にしか滑走できないために、今回は見送ることにしました。

そこで、温泉でのんびりしようと、日進館さんにお世話になりました。

標高が高いところにあり、自噴している強酸性の温泉が有名です。

お宿のすばらしさはさることながら、ここには半野生のうさぎが4匹ほど生活しています。

2015-12-23 12.42.17.jpg

本来ですとこの時期は路面が真っ白なのだそうですが、

10年前に匹敵するほどの雪の少なさとのことです。

2015-12-23 12.42.32.jpg

寒さは平気なようで、雪の上をうろうろしています。

玄関番の方にキャベツくずをもらっていて、人には慣れています。

2015-12-23 12.42.39.jpg

キャベツに飽きると、その辺の草を食べます。

愛らしい顔をしてまして、優しく触ることもできます。

うさぎかわいさに、また行きたくなりました。

 

新着情報

オリジナルキーホルダーができました。

2015-12-23 13.30.01.jpg

クイーンさんとセレガ君です。

鍵などを付けてどこかに失くしたと思ったら、

手を叩いてみましょう。

ヘッドライトが点灯し、クラクションが鳴ってありかを

教えてくれます。

残念ながら非売品です。

強くお願いすると、明日の夜にサンタが持ってきてくれるかもしれませんよ。

 

日本愛妻家協会

・設立趣旨 妻という最も身近な赤の他人を大切にする人が増えると、 世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない。 という甘い理想のもと、日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家という ライフスタイルを世界に広めていこうという文化活動。 名誉会長は日本武尊さんです。 嬬恋村役場に総本部があります。 有名なところでは「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」があります。 そして愛を叫ばれたキャベツは非常に甘く成長するらしいです。 愛妻家テミル原則が定められていまして、 1 やってみる 妻が喜ぶ家事をひとつ 2 出してみる 気づいた時の感謝の言葉 3 聞いてみる 世間話と今日の出来事 4 捨ててみる ミエ、テレ、タテマエ、セケンテー 5 なってみる 恋した頃の触れ合う気持ち 背中がムズムズきそうですが、世界に必要なことは Love & Peace みなさん、奥さんに向けて愛を叫びましょう。

夫婦別姓のことで

先日最高裁判断が出まして、夫婦別姓が認められないことは違憲ではないと。 古くからの制度とはいえ、日本のルールなので直ちにははどうすることも できません。 日本には戸籍があり、婚姻時には夫か妻かのどちらかの氏を選択せねば なりません。一般的には妻が夫の姓での戸籍に入りますが、 現在は婿入ではなく妻側の姓に入る旦那さんも増えてきてるらしいですよ。 会社など対外的に不都合がある場合には結婚後でも旧姓を使うことで 問題をクリアしている方がほとんどだと思います。 幸か不幸か日本では夫婦別姓制度がありません。吾輩はこの問題について 深く考えたことはありませんが、今回の原告さんたちにとっては さぞ大きな事態だったのでしょう。 生きていく上では変えられるものと変えられないもがあります。 変えられるものは変える努力が必要です。変えられないものは受け入れるしか ありません。日本に生まれてきたことも、これはもう運命ですので 現憲法に不満があっても仕方ありません。 とはいえ、その日本国憲法も起草段階においては戦勝国の息がかかっていることも 知っておきましょう。

冬支度

昨年と違って12月の降雪量が少ないようで、

各地のスキー場はオープンを後ろにずらさなくてはならなく

悲鳴が聞こえてきます。

雪が降らないとはいえ、準備はしておかなければなりません。

バス会社ですのでスタッドレスタイヤとチェーンの準備が必要です。

整備職長がきちんと段取りをしてくれてますので、

交換もあと3台となっています。

年の瀬ですので吾輩のクルマも先ほどスタッドレスタイヤに交換しました。

2015-12-19 11.44.02.jpg

上の写真が乗用車用。

下がバス用です。

2015-12-19 11.43.37.jpg

この足で雪道でも走ることができます。

でも過信は禁物ですので、いつもより注意を払って運転しましょう。

 

揃うと。

今朝、通勤する際に車庫からクルマを出したおり気付いたことです。

トリップメーターの表示が330kmになっていました。

走行中にその数字を刻むことは過去にもあったはずですが、

このように停車中、それも自宅で指し示すのは滅多にないことだと、

写真に収めました。

2015-12-18 08.07.23.jpg

吾輩のクルマはモデル名が330。ライセンスプレートの番号も330にしていますので、

330が揃ったのを見つけた今朝は、少し得した気分になりました。

本日発売のロト7を買おうものなら、8億円が当たりそうな気がします。

佐野ラーメン

少々前に栃木方面に行く機会が多くありました。

乗務員としてお客様をご案内すると、喜ばしいことに

お昼ご飯のもてなしがあります。

そのような中で、皆さんにお勧めしたい食事処がありましたので

今日はご紹介しましょう。

佐野ラーメンの「おぐら屋」さんです。

団体でラーメン屋というのは珍しいですが、

こちらは通の間では有名なお店らしく、大体待たなければならないそうです。

大人数を受け入れてくれるところがありがたく、先日行った際には予約をしておいたせいで

すんなりと入れました。

ogugaikan.jpg

メニューはラーメンと餃子です。

ramannogura.jpg

一言。おいしいです。

そして、餃子も必ず注文してください。

こちらのラーメンと餃子の組み合わせはシナジー効果で幸せになれます。

栃木方面のコースでは組み入れたい食事処です。

 

 

iPhoneに替えるきっかけ

現在、携帯電話は俗にいう「ガラケー」を使っております。

通信端末として、他にiPadを持っています。

iPadで通話ができればよいのですが、まだ確立されていないので

仕方なく使い分けています。

先日、iPhoneの画面デカタイプが出ました。こやつを使えば

携帯端末は1台で済みますが、自分に課せられたハードルが一つあります。

「がわ」が見つからないのです。

2015-12-12 15.58.28.jpg

今、これを探しておりますが、手がかりがこの写真しかなく、

苦慮しております。

この「がわ」さえ見つかればすぐにでも買い替えに行けるのです。

どーしても見つかりません。

しばらくは現状維持でしょうかね。

経年劣化をリフレッシュ

登録から10年、走行距離120,000kmの吾輩の自家用車。

先日12か月点検に出して、本日帰ってきました。

エンジンの振動が車内に響いてきてましたので、

エンジンマウントとミッションマウントを交換してもらいました。

2015-12-13 15.23.33.jpg

写真の部品はエンジンマウントです。

左がこれまで使っていたもの、右が新品です。

明らかに「ヘタって」います。

ゴム製品ですので経年劣化は避けられないとのことです。

効果はてきめんで、振動がまったくなくなりまして、新車時のフィーリングが

蘇りました。

あと20年は乗れるらしいので、手を入れ入れ大切にしていきたいと

思います。

 

お礼、到着

群馬県草津町にふるさと納税をしましたところ、

黒岩町長より、お手紙と草津町で使える¥15,000分の

クーポンが届きました。

2015-12-12 21.56.25.jpg

今回は¥30,000を寄付しました。

来年の住民税から¥28,000が控除されますので、

実質¥13,000の収入となります。

寄付金がその地方の活性化につながるのは当然ですが、

特産物とは違い、そこに行くことになりますので

結果として相乗的に町が潤う形になるわけです。

そして吾輩と妻も満足。

「情けは人のためならず」

使い方が妥当かどうかわかりませんが、

何となくそんな感じでしょう。

白旗の湯に浸かれると思うとワクワクしてきます。

 

 

お客様あってこそ。

自宅の近くに家系ラーメンでは名の知れた「千葉家」さんがあります。

tibaya.jpg

頻繁に通っているのではありませんが、味の良さは当然のこと、

接客態度も良く、厨房がとてもきれいで好印象のため、行くとしたら

千葉屋さんをまず考えます。

炭水化物制限中ですが、昨夜は外食OKが出たので、これまた近所のスポーツセンター上がりで

寄ってみることにしました。

営業時間は午後9時まで。店先にクルマを停めたのが午後8:45。

常識的には入店OKですが、店に入るときに「まだいけますか?」と一応断りを。

「どうぞ。」とご主人。

ご主人の小気味よい動きでほどなく机上に到着。

吾輩も気を遣い9:00までには食べて出ようとしておりますと、

果たして閉店準備をされ始めました。

さて、帰ろうとした矢先、新たに客が入ってきました。

その人は閉店時間のことなどは意に介さないでいる様子。

どうなるのかな、と様子を見ておりますと。

普段通りに「どうぞ。」と席に案内されます。

その後も数名の団体がサッシをあけてご入場。

吾輩一人だった店内が半分ほど埋まってしまいました。

時間は9時を過ぎています。

閉店準備は中断で通常の営業状態に戻りました。

千葉屋さんは家系ラーメン屋さんでも有名な店舗です。

「こういうことなんだなぁ」と改めて感心しました。

さて、吾輩が昔通っていた床屋があるのですが、

閉店時間20分前に入店したにも関わらず、「もう終わりです」と

取りつく島もなかったことがあり、その日を境に

店を変えました。当然でしょう。

お客様あってこそ成立する商売。

店の人も仕事を終わらせて帰りたいのは心情的にわかります。

でも、せっかく訪ねてきてくれたお客さをがっかりさせて

どうしますの?

今一度「初心忘るべからず」の意味をかみしめるきっかけとなった

千葉家ご主人の仕事人としてのカッコよさでした。

 

こやつをロックオン

最近加齢のせいか、音声聞き取り能力に陰りがみえはじめております。

そこでそれを補うためにある商材を見出しました。

speaker.png

BOSEの独立スピーカーです。

「テレビのスピーカーでは再現が難しい繊細な音をクリアに再生するとともに、より広がりのある自然なサウンドを提供します。

と紹介されていますので買わない手はないでしょう。

懐具合と相談して呼び寄せることにします。

 

旬を喰らう

機会ありまして新鮮な牡蠣を食すことができました。

普段は買って食べることがなく、わが家にとっては身近ではない食材でして、

昨夜は食卓が歓喜の渦に包まれるという珍しい光景を目のあたりにしました。

洋風のオーブン焼きと土手鍋がふるまわれました。

2015-12-09 17.47.04.jpg

2015-12-09 17.47.00.jpg

心なしか本日は非常に体調がよい感じがしました。

さぁ、今夜から通常の夕餉にもどります。

正直者が馬鹿を見ない世の中に。

やっとというか、今更かよ、という感じでプレスリリースされました。

kokkoushou.png

正規の土俵上での競争があってこそ、経済のまともな発展が見込まれます。

「因果応報」。

協力会社様ご来社

堺第一観光、車両番号1のJバスが千葉にやってきました。

2015-12-07 12.19.46.jpg

弊社が依頼した大阪発の運行を終えられ、わざわざお越しくださいました。

「堺第一観光」というだけあって、ナンバーはすべて1です。

近畿地方でも1番の会社様です。

そして、カンパニーマスコットの

2015-12-07 12.19.58.jpg

亀吉大と亀吉小です。

親子のようですが、血筋のつながりは全くないという

堺第一観光の専務談です。

これからも末永くお付き合いさせていただきたく。

よろしくお願いします。

 

トンネルつながりで。

本日は県内をうろうろ。

成田山新勝寺に行った際、お寺とは逆に歩いてみました。

いい感じの隧道を見つけました。

2015-12-06 10.57.18.jpg

レンガ積みの味のある隧道です。

近くに説明書きがありました。

実は道路になっているところ、チンチン電車が走っていたそうです。

その名も「成宗電気軌道」で千葉県唯一の路面電車だったとのことです。

明治終盤から終戦前まで営業されていました。

現在はこのように道路となっていますが、

地元の人の中には「電車みち」と言う方もいるそうですよ。

明治時代の産業遺構が身近にも残っていたことに驚きとともに

遺構エンスーとして嬉しさを感じた今日のうろうろでした。

小春日和に富士を観に

快晴の本日、富士山を眺めに行ってまいりました。

2015-12-05 09.49.35.jpg

5合目あたりまで雪化粧をしています。

写真を撮っているお客様を撮ってみました。

冠雪している富士山こそ、さまになりますね。

お客様は御坂峠から黒岳への縦走です。

吾輩はバスを携えて移動せねばならず、旧道の御坂峠から

すずらん群生地にまわします。

2015-12-05 10.50.16.jpg

旧道の隧道をくぐります。

ちょっと絵になりそうだったので記念撮影です。

本来は河口湖側の天下茶屋で転回するのですが

大型車は不可のため、いったん隧道を抜けて、出たところの広場で

向きを変えます。

2015-12-05 10.51.45.jpg

隧道の制限高は3.5mです。

本日の相棒の地上高は3.58mです。

オープンカーにならずに済みました。

 

 

紅葉も終わりかな

都内に行ってまいりました。

皇居周辺の銀杏の色がきれいでした。

2015-12-04 14.47.57.jpg

夕方近い時間でしたので影になってしまい、人様にお見せできる

写真ではないとわかりつつも、これしかないので堪えてください。

今シーズンも紅葉を愛でにいろいろなところに行ってきました。

都内の銀杏の葉が落ちてくるといよいよ冬が始まります。

今日は全国的に荒れた天候のようでした。

季節の変わり目は何かと体に変調をきたしがちです。

うちの娘も咳き込んだ末に肋骨が折れたみたいで

今は五骨で頑張っています。

 

ふるさと納税のおすすめ

どこへでも寄付ができます。

出身地でもよいですし現住所でもいいでしょう。

普段よく行くところでも問題ありません。

その地域の活性化などに使われます。

吾輩もこのほど寄付しました。

効率的な金額は専用サイトで試算してくれます。

hurusato.png

寄付金額に応じたお礼の商品が送られてきます。

お礼を断ることもできます。

大体、地元の特産物や観光地でしたら宿泊券なんてのもあります。

目的はいろいろあるでしょうが、経済の活性化には役に立っていることでしょう。

申告手続き不要の期限は今年いっぱいです。

やりたい人は急ぎましょう。

備えあれば患いなし

スキーバス運行に際しまして、ルートの下見を行いました。

通常業務の合間を縫うように、日帰りで行ってまいりました。

車庫を早朝出まして、白馬~志賀高原~北志賀~木島平~野沢温泉~戸狩温泉を

走りました。

2015-12-01 12.52.27.jpg

標高の低いところは雪がありませんでしたが、

山に登るにつれて道路には雪が積もっていました。

スタッドレスタイヤを装着し、念のためチェーンも搭載していますので、

ハード的には安心です。乗務員も細心の注意でステアリングを握ります。

助手席の社員は地図上で危険個所、注意箇所の確認に余念がありません。

お客様を安全に快適に目的地に運ぶべく、従業員一丸で業務にあたっております。

信頼のおける武井観光でスキーを楽しみましょう。

流行語大賞

「トリプルスリー」。 ないと思います。

« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年1月 »

このページのトップへ

最近の画像