2020年11月/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

2020年11月

ハブベアリングを知ってるかい。

自家用車の調子はオーナーさんが日ごろから注意しておくべき事項です。

特に音には気をつけておかなければいけません。

先日、メカニックさんに診てもらったところ、デフあたりから異音が。と。

さしあたりはしばらく乗ってみて、音が変化したら再検査ということに

なりました。

弊社にいる専門メカニックの意見を聞いたところ、「ハブベアリングの可能性高し!」と。

201130.jpg

走行距離が延びると、機械ものだからやはり相応のガタが来るそうです。

車輪周りのことで、事故につながるので、ここはシビアに観察しておきましょう。

 

これに限らず

先ほど先行車のリアガラスを見ると、

201129.png

クールマーメイド?

直訳すると、冷たい人魚。

スラングだと、イケてる人魚、優しい人魚となるか。

見ながらいろいろ考えよる。

まぁ、これに限らず、リアガラスにはいろいろなものが

貼られちょる。

誰に発信しとるんかね。

どうでもいいけど、安全運転、優しい運転でいきましょう。

産業遺構とか土木遺産とか

日本各地に残されている、先人たちが築いた遺構、遺産を訪ね歩くのが

好きです。

web上にはいろいろな情報があふれていますが、前もって下調べをせずに、

現地で偶然見つけたりして感動する方がいいですね。

こちら旧片平橋です。

IMG_9809.jpg

19号線を走っているときに偶然見つけました。

ちょうど路肩に駐車スペースがあったので、

近づいてみました。

なかなかいい感じの遺産。

IMG_9807.jpg

下を奈良井川が流れています。さらに近づくには濡れる覚悟が

必要だったので、遠景はこれで我慢。

非常にきれいな造形です。

今から85年前に造られたそうです。

ずーっと残っていてほしいですね。

時間の節約

時間はお金では買えないので、大事に使わないといけないです。

特に、待ち時間は限りなくゼロに近い方がよろしい。

病院の待合、レストランの待合、薬局の待合。

日常生活において、待ち時間はいたるところで発生しています。

で、今回はスマホのアプリで処方調剤の予約ができるものを

見つけまして、使ったところ待たされずにすぐ薬が出てきましたので

紹介します。

201127.png

病院で出された処方箋を写真に撮って送信すれば

指定した時間に受け取れるというもの。

もっと早くから使っていればよかったですぅ。

アプリはいろんなところから出てますので、

ストアで検索しましょう。

 

静かに過ごしています。

超久しぶりの登場です。

IMG_9842.jpg

今、14歳です。人間でいうと古希越えのおばあちゃんです。

毎日、朝夕の散歩では元気に先を歩いています。

健康診断ではどこも異常ありません。

以前は広報部長だったのですが、今は相談役として

従業員の話し相手になってくれてます。

願わくば

世の中のしがらみにとらわれず、こういったところで

晴耕雨読の生活をしたいのだが、そうもいかず。

IMG_9828.jpg

今朝の情報番組で、おかげ犬のことをやってましたが、

江戸時代中期ごろが世の中も泰平でよかった印象を

受けます。今に生きているものとして言うのもなんですが、

その当時に生を受けても良かったかな。

こういうお知らせはすごく悲しい

木曽駒高原ホテルさんからのお知らせです。

201124.png

こちらに限らず、いろいろな業種での廃業報道を聞きます。

誰が悪いというわけではなく、いわば不可抗力での結果ですので

関係者のみなさんは憤りをどこにぶつけていいのか、とても

気の毒に思います。

木曽駒高原ホテルさん、創業からの年月がほぼ吾輩と同じ。

多くの人たちがたくさんの思い出を作ったことでしょう。

吾輩も年に1回ほど大きな宿泊施設に連れて行ってもらったことを

思い出します。

何だかやるせない気持ちになりますが、とにかく元気に過ごしましょう。

知らぬということは恥なり

知らないことは知らないと正直に認め、その知識を身に付ければ

オッケー。

ただし、こと交通ルールに関しては、知らないことがあってはならぬ。

人の命に関わることだからね。

こういうクルマを見かけました。

201123.png

ここは歩行者の通路やないかい。

ちょうどいいスペースやから、駐車スペースと思い込んでいる。

所有者がいたら優しく教えてあげようと思ったけど、おらんかったから

何もできませんでした。

道路を使う人は、この点に関しては知っとかなければ大恥じゃ。

出口が見えんな

世の中が一層暗鬱な感じになってきよる。

さもGOTOだけが悪い風潮も流れよる。

大部分の人が手探りで頑張りよる。

だからそろそろ光明が見えてきても

いいとは思うのだが、出口がまだ見えんな。

ひょっとして入り口に立ったばかりなのか!

71C7095F-17A6-4E7E-BD98-9A02E3CF6079.jpeg

小春日和で浜へ

地元の中学生をお連れして、岩井海岸に行ってきました。

IMG_9781.jpg

生徒の皆さんは、午前中に地曳網、午後は房州うちわ作りと

なかなかいい体験旅行です。

で、乗務員はと言うと、車内の消毒に勤しみ、

小春日和の海辺で体を休めます。

そして、猫がいるという情報を得ましたので、

出没ポイントに行ってみると、果たして、いました。

IMG_9782.jpg

呼ばなくても現れた彼。

何やら言っています。

人の姿を見ると近づいてきます。

完全にリラックスモードで、横になるや、

 

IMG_9785.JPG

「テヘペロ」で、今日も一日幸せなり。

(最後の写真は当社乗務員から提供されたものです)

 

 

見直し

万が一の時に備えての保険です。

補償は手厚い方がいいのは当然なのですが、

いかんせん、病気をする気がしないので、

できるだけ経費を抑えたいのも正直なところ。

現在はそこそこ有名な保険会社の商品を買っています。

先日、ポストに県民共済の案内がはいっていました。

IMG_9766.jpg

コスパがよか。

今日の検査結果を見て、早速申し込もうと思う。

浮いたお金で刺身を買おうな。

プロフェッショナル

何度も取り上げましたが、やはりみなさんが口をそろえて言うことが、

「当たり前のことを当たり前にやり続ける」

です。

この「継続的に」が、凡人にはこなせないのですね。

逆を言えば、例えば仕事人なら、その仕事に関して

当たり前のことを当たり前にやり続けているのなら、

その人はプロフェッショナルなのです。

自分に置き換えてみたらどうかな、と思い返してみましたが、

継続的にはやれていません。ですから、吾輩は仕事に関しては

アマチュアなのです。齢50を過ぎました。

まだまだ高みを目指しましょう。プロフェッショナルになるために。

IMG_9753.jpg

「弁、切り替えよーし」

安いと嬉しいが

ジェットスターさんが定期的にぶちこんできよります激安セール。

201117.png

表記されている通り、座席数と搭乗曜日が限定されているので、

手にできる人はかなり少ないと聞きます。

そうはいっても、やはりワンコインで飛行機に

乗れるというのは魅力的です。しかしその一方で

運賃は安全を担保する対価でもあると考えるので、

あまりにも安いと、エンジン1個で運航するのでは

と勘繰ったりします。

コロナ感染者の増加で、移動の自粛が再び忍びよってきそうですが

正しい知識を持って、正しく行動することで

コロナ禍でも旅行はできます。

とりあえず、ジェットスターさんのサイトを覗いてみっか。

ドラレコ映像を使用しての指導監督

今や一般車でも普及しているドラレコ。

映像が残るというのは非常に助かります。

事業用バスには当然ついています。

国土交通省もドラレコ映像を用いた指導監督を事業者に

義務付けています。

201116.png

バスの運転を見える化できるドライブレコーダーは、

① 映像を活用して、運転者に問題点を明確に理解させ、

  適切な再発防止対策を講じる等により、運転者を事故から守る。

② 事故が起こった際に、記録された映像を活用することで、

  適切な運転を行っていた運転者を事故の責任問題から守る。

という観点で役に立ちます。

一般車両も数多く走行している道路で仕事をさせてもらってる以上、

十分な対策を講じることが事業者にとって必須です。

これからも、事故ゼロを継続するために、社員一丸となって

邁進します。

ありふれた日常

が遠い過去のもののようになってしまって久しいですが、

このところ、朝の出庫がいい感じになってきました。

IMG_9741.jpg

乗務員一人一人の顔をみて、今日一日の安全運行を託し、

窓越しに見送ることができるありふれた日常。

早いとこ、こういう状態に戻ってくれないかなぁ。

 

 

 

ぐずぐずしている。

201114.png

この表示のまま変化なし。

一方、公益社団法人道路情報センターの別アプリも存在するのですが、

アップデートの結果それになったかどうかは不明です。

電話して聞いてみようかしら。

ともあれ、歴代理事長が警察庁のキャリア官僚経験者なので、

わかりやすい天下り先です。

そして、私たちは、彼らの給料としての財源である

各種税金を、汗水たらして働いて納めていまして、

それは死ぬまで続くのです。だから、早くアップデートコンプリートしなよ。

 

ブドウ150房盗んだ疑い

朝日新聞デジタルの記事より。

201113.png

「そんなに盗んではいない」

という容疑者の反論にツボった。

房の数を数えていたのだろうね。

というか、この一部否認の内容表記、

必用かね?確実に狙ってきてるよね。

「同容疑者は容疑を一部否認している」

でいいじゃん。

安全に対して、気を使いすぎることはありません。

事業用自動車は1年ごとに車検を受けます。

その間にも、3か月ごとに点検をします。

法令上はこれでいいのですが、やはり機械もの、

状態は常に監視しておく必要があります。

そこで、武井観光では、独自の基準で、

「45日点検」も行っております。

IMG_9738.jpg

認証整備場を併設していますので、環境はバッチリです。

IMG_9734.jpg

工具、マシン類も充実しています。

IMG_9737.jpg

点検個所を指差呼称にて確認。

お客様の安全は乗務員だけでなく、整備管理者も

担っています。

安心、安全の武井観光で楽しいご旅行を。

家ではなかなか出てこない

スーパーの鮮魚店にキンメダイが並んでいたので、

専属料理人に煮てもらいました。

義母のことですが.....

IMG_9706.JPG

伊豆の旅館に行くと、オプションで付けてもらえます。

家庭での再現となると結構ハードルが高くなりますが、

満点の出来上がりでした。

身と煮汁で超絶おかずになりました。

でもやはり、伊豆で食べたいもんだ。

アツいぜ!

201110.png

魅力的なツアーがたくさんあります。

特に、千葉発のバスツアー、商品造成すごいです。

天晴っといった感じです。

そして、お客様をご案内する乗り物は、

武井の赤駕籠です。

⇩のリンクを早速クリック。

https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/bustour/higaeri/?fromarea=3&from=12

 

土曜の楽しみ

小中学生時代の娯楽がプロレスTV観戦だったため

今でも観ています。

土曜の深夜にテレビ朝日で放送されています。

コロナの影響で一時期、興行が休止していましたが、

無観客、その後、密を避けての集客で再開されました。

IMG_9713.jpeg

吾輩は現場に行けないので、もっぱらテレビで楽しんでいます。

昔は、タイガーマスクや有毛の武藤が好きでした。

彼らの華麗な動きに魅了されました。

今のは、スマートというか、ヒーロー的なカッコよさは薄れたような

印象を受けますが、やはりベビーフェイスが勝った時には、思わず

ガッツポーズをしてしまいます。

もうちょっと、テレビ放送が増えればいいのだが.....

 

白さび、って言うんだって。

クルマの窓枠にがっつりこびりついているもの。

201108.jpg

白さび、と言うらしい。

コンパウンドで磨いても取れずに放置していました。

ネットで検索したら、専用の除去剤があるとのこと。

愛着のあるクルマなので、何とかきれいにしてあげたいと、

かねがね思っていたので、これは早速入手しましょう。

専門業者に任せる選択肢もありますが、まずは自分で

やってみましょう。細い部分なので、マスキングテープも

必用やな。

輝きを取り戻すことができればいいが。

決まらんなぁ

アメリカ大統領選挙。

下馬評ではトランプ優勢でしたが、なぜか

いまだに結果が出ず。

票を数えて多い方が勝ち、という単純な構図じゃ

ないのかね。

人の国のことだから関係ない、ってのは大間違いで

結局日本はアメリカの属国なので、いろいろなことが

関係してきます。

まぁ、果報は寝て待て、というのでまじめに仕事して

待ちましょう。

IMG_9677.JPG

そして、かごたびツアーの募集もしているので、

もう一度パンフ載せます⇩

かごたび1.pdf

かごたび2.pdf

 

 

大丈夫だったかなぁ?

このところ、学校の課外授業で鴨川シーワールドに頻繁に行ってます。

今日も、武井のバスが11台出向いたのですが、他のバス会社さんも

多数いらっしゃってまして、駐車場がバスだらけになっていました。

IMG_9696.jpg

現地のスタッフさん曰く、多くのお客様がお越しくださることは非常に

ありがたいことだ、と。うんうん至極当然。

がしかし、憂慮すべきことがあるそうな。

「シャチのステージが増えて、彼らがまいってしまうのでは」

その発想はなかったわ!

動物愛護の観点からもこれはしっかりと考えてあげなければ

なりませんねぇ。

それにしても、人が動くことはいいことだ。

感染症対策はきちんとやった上でね。

ポリープが発見されました。

難儀して飲み干した下剤。

いざ出陣。

妙な感覚を辛抱してカメラを入れてもらい

大腸内をくまなく診てもらいました。

結果発表。

ポリープ2個発見。

確認後速やかに除去。

EF66336B-3782-4ACB-83E1-110710E72434.jpeg

一応、これで安心、とのこと。

ただし念のため、病理検査に提出。

結果は後日。

よし、がん保険の給付設定金額を

当面の間減額して毎月の保険料を

下げよう。そして、浮いたお金を

積み立てて、諏訪のうな富さんで

白蒲定食を食べましょう。

 

毎回苦しい

大腸内視鏡検査を受けるんです。

前回の検査から、かれこれ数年が経たので、

また、歳も取りましたので、1日だけ辛い思いをして

中から診てもらうことにします。

今日の食事は朝昼晩3食とも病院から出されたレトルト食品。

はっきり言って食べた気がしません。

昨夜から下剤を飲んでいて、トイレに行く回数が激増。

そして、今日はボスキャラに挑んでいます。

IMG_9650.jpg

こいつ2リットルあります。味は不快です。

明日の早朝にかけて飲み干さなければなりません。

バスを探していた方がまだましです。

それはそうと、何もなければいいがなぁ。

絶賛受付中!!

この冬も「かごたび」設定しました。

当社スタッフがお客様のためにコースを考えました。

GOTOトラベルキャンペーンが使えて、大変お得に出かけられます。

お気軽にお問い合わせください。

チラシは⇩をクリック

かごたび1ページ.pdf

かごたび2ページ.pdf

 

煽り記事だと思う

ネットニュースに挙がっていまして、編集者の悪意を感じましたよ。

要は、日航の客室乗務員を別会社別職種に派遣しようとしているところ、

労働者から非難の声が上がっている、との内容。

このニュースに対して、読者がコメントできるようになっているのですが、

大体が、「身の程を知れ」とか「何様のつもり」という内容。

で、主題に「社内から「非難轟轟」」とあるのですが、これは、読者からの非難を

見越しての設定ではないかと。

2011021.png

2011022.png

公務員に対してならまだしも、民間企業のことだから、

無関係の人がどうこう言うのも何だかなぁと思うよ。

ただし、立て直しで官民ファンドがかんでいる点で、

少なからず税金が投入されているのも事実なので、

まぁ、外野も騒いでよし、としましょう。

それにしても今後の働き方はいろんな視点から

見つめなおしていかなければなりませんね。

増えとるぞ

厚労省が発表している感染者数を毎日記録しているのですが、

感染者数5,000人がなかなか切れないなぁと思っていたところ、

ここ最近、減るどころか、むしろ微増の傾向が見られます。

201101.png

将来は誰にも分りませんが、グラフから推測すると、

イヤーな感じがします。

外出する人たちが急に増えたことが原因かぁ?

従来の、3密回避を継続することが大事だね。

« 2020年10月 | メインページ | アーカイブ | 2020年12月 »

このページのトップへ

最近の画像