2024年6月/武井観光スタッフブログ

武井観光スタッフブログ

2024年6月

こうなるんだねぇ

自宅でのバナナ保存法をスーパーの方に聞いて

実践しています。

常温で根元をひっかけて保存するのがよいそうです。

昨夜までは問題なかったのですが、今朝、

IMG_7648.JPEG

こうなってました。

熟れすぎると自分で脱ぐみたいです。

揚げてピサンにしますかね。

そそそそ

マツコ・デラックスがテレビ番組で言ってました。

「自分が食べるものはどういう過程を経て店に

並ぶのかを知っておくべきよ」と。これは、吾輩は

賛成できます。さらには、ケンタのフライドチキンは

鶏が卵から孵って養鶏場の狭い区画で生かされながら

加工場を経て、冷凍車にで輸送され、店舗のフライヤーに

入れられるまでも知っておくべき、ということも

吾輩は付け加えたい。屠畜場の関連事業で働いたことの

ある吾輩はしばらく肉が食べられなかった。

そして、ケンタのフライドチキンは白米には合わんことも

昨日知った。

IMG_7639.JPEG

自力ではどうしようもなく

齢50を過ぎると人間は衰えていくのが

自然の摂理。何なら、寿命がつきても

おかしくないのですが、そうはそうとて

生きている以上はしっかりしないといけません。

体力の低下は普段の運動で低減を減少できますが

こと美容に関しては自力ではどうすることも

できません。特に顔のシミは自然発生的に

出てくるから始末に負えません。

そこで、とりあえずはダメもとでクスリに頼ることに

してみました。

IMG_7619.JPEG

美肌になる、って書いてたから3か月服用してみます。

眉唾物だけど、どうだろうね。

てめーらも同罪じゃねーか

という印象。

昨日、聴聞が開かれました。

観光庁が公に発表してますので、抜粋します。

IMG_7628.JPEG

ことの発生が今から3年半以上前のこと。

そして、どの程度の手数料だったのかも不明。

処理が遅いわ、内容が不明瞭だわ、対応が後手後手。

観光庁も吾輩が聴聞したろうかね。

こういうやつらのもとで仕事してるのが馬鹿らしくなってきた。

そういえば、過去に「行政処分を受けた業者とは取引しません」とか

ほざく旅行代理店がいたようですが、明日は我が身やぞ。

これが本物の霧島

霧島酒造さんから出ている「霧島」です。

いろいろな種類の「霧島」が売られていて

関東地区でも売られていることが、地元民としては

うれしく思います。

先日もご紹介した「茜霧島」。運行状況を見ては

ちびちびやっています。

2406261.jpg

そして、こちらが本当の霧島。

IMG_7605.JPEG

吾輩はこの雄姿を

見ながら育ちました。

幼少期には見て育ち、オトナになったら呑んで

育ててもらってます。

みなさん、今日もお疲れさまでした。

国道≒酷道

先日走った国道143号線。

長野県の上田から松本までを結んでいます。

かねてから旧道を通るのが好きな者でして

今回も青木村から松本へ走ってみました。

もともと、明治時代に造られた道で、時代時代で

改修はされているものの、狭隘路が続いていたり

落石や落枝がところどころで見られました。

そんな中、国道にしては珍しく、信号で規制されて

いるトンネルもくぐりました。

240625.jpg

(GoogleMap ストリートビューより)

なかなかスリリングな走行でした。

途中、鹿も出てきました。クマが出てこなくてよかったです。

義経鍋って言うらしい

立寄った焼肉屋さんで使われていました。

IMG_7594.jpg

全国的ではなく限定的に利用されている

そうです。頂上の鍋状のところでは野菜を茹でます。

その下の鉄板で肉を焼きます。鉄板は少し傾斜していて

端にあるくぼみに余分な脂が流れます。

なんか機能的にできているなぁ、と感心しました。

今の居住地区には、ザ・地元の焼き肉屋的なお店がないので

こういうお店がある地域をうらやましく思いますよ。

たまには

絵画鑑賞でも、と、美術館へ。

IMG_7570.jpeg

ただ、芸術には全く造詣が無いもので

作品を観ても、頭の中には

「開運なんでも鑑定団」の音楽しか

流れてこなかった。

これはよか‼️

ワークマンで買った、真空スクエア保冷保温コンテナ。

昼に入れた凍ったペットボトルが8時間経過しても溶けません。

チルド製品もそのままの温度で推移しています。

十分に冷蔵庫代わりになります。こちらおススメです。

ただしWEB限定販売品で発売後すぐに売切れます。

定期的に再販してますのでよかったらのぞいてみてください。

IMG_7567.jpeg

 

より節制を。

健康診断の結果に伴い、健康指導のお便りが

届きました。

IMG_7510.JPEG

おそらくは、オーバーカロリーなので

食事制限をしなされ、ということだと

思います。

一応、基礎代謝はタニタの体組成計で

把握していますが、年々下がっていることは

確実なので、適度な運動を継続しなければ

とわかっているものの、実行できないから

今日から実行します。

ハングリー?

「チャンスは人の周りを常にたくさん飛び回っている。

ハングリーな状態ではないとそれに気付けない。

だからいつも飢えた状態で世の中を見つめているんだ。」

とお付き合いのある会社の社長さんが話されていました。

わかっているつもりなんだけど、サラリーマンは鈍感に

なっているんですな。

240620.JPEG

武器の手入れ

IMG_7497.PNG

手を入れて綺麗にすることで、他の部分も

細部まで目が行き届き、些細な

傷や不具合を見つけることもあります。

結果、安全運行につながります。

一挙両得ですね。

この時期は水分補給も忘れずに、ですよ。

 

 

法令が先走っちゃって

実際の施設準備が後手後手になっていますわ。

事業用自動車乗務員の労働問題がいろいろと

取りざたされていますが、特に大型自動車は

小回りが利かないから、世の中がもっと融通を

きかしてあげないといかんと思う。

特に、観光地なのに駐車場が整備されていないのが

大きな問題。大都市圏ではそれが顕著。

そういう土台を整備してから、法令を施行しろって

強く感じます。

IMG_7486.JPEG

 

何M運航でやるのかね?

車庫の上空が羽田空港への進入ルート(風向きによりますが)になっていて

結構な頻度で西に向かって飛んで行ってます。

先ほど追跡アプリで確認すると

IMG_7481.JPEG

約12時間の飛行でシカゴから飛んできていました。

通常、運航乗務員は2名体制で飛ばしていますが

こういう時には交代要員は乗っているのかしら?

2Mが2セットいるんですかね?もしくは3Mで

やっているんですかね?

乗務員の労働問題は神経質になっているので

もちろんギリギリでは運航していないと思うのですが。

どうなんだろう?

基準が作れない

夜行高速バスの背もたれ傾斜についての問い合わせを

受けました。フル倒しができますか?というもの。

「後ろのお客様へご配慮されて倒してください。」

としか答えられない。「社会常識に照らして」とかは

言いません。常識の考え方は人それぞれなので。

難しいね。

IMG_7457.jpg

減税の裏には増税があるぞ

定額減税、全国的に歓迎されているようですが

この搾取国家が減らすだけで終わると思うなよ。

本年度から森林環境税と言うわけのわからん税金を

徴収し始めますよ。定額減税は時限的、森林環境税は

恒久的ですよ。そして、立法府は国民に分かりにくいように

法律を作りますよ。この国のリーダーとされている人間は

古来よりおカネの使い方が下手くそなので、都合が悪くなるとまずは

天引きという常套手段に打って出ます。

これは過去から変わらずの政策です。

まぁ、仕方ない。日本に生まれたから年貢は納め続けましょう。

IMG_7470.jpg

臭ったことはないが

先ほど気付きました。

自宅の納戸に米をしまおうと、その時でした。

ストックしている詰め替え用洗剤に目が行きました。

240614.jpg

厚手のタオルからゾンビ臭がするそうです。

ゾンビに出会ったことはなく、ましてや

臭ったこともないので、よくわかりません。

厚手のタオルから発生する臭いも(おそらくクサいのだろう)

嗅いだことがないためどう反応すればいいのか不明ですが

とにかくゾンビ臭を断絶できるらしいです。

日に干せば臭いはしないと思いますがね。

短気は損気よ

静岡放送のニュースから。

240613.JPEG

これが事実として、事情はいろいろあるかもしれんけど

その年齢のいい大人が業務中にすることではないな。

みんな結果でしか見ないから。

関係者多数が迷惑被ったと思います。

数秒我慢したら怒りはかなりおさまります。

アンガーマネジメント、大事です。

そして、短気は損気よ。

ワクワク

北海道へと旅行される地元のお客様を羽田空港へと

お連れしました。

IMG_7436.JPEG

人数の関係で、中型と大型での運行です。

忘れ物が無いか確認して、お客様をお見送り。

そのあと、休憩がてら出発ロビーに入ってみました。

IMG_7433.JPEG

出発案内板に日本各地への便情報が!

ロビーに入ると、吾輩もどこか飛行機で行きたくなりました。

ワクワク感をどうもありがとう。

見えたような

お得意様を銚子へご案内。

本日は、醤油工場でお勉強、銚子電鉄存続協力

そして地球の丸く見える丘展望館へと。

吾輩はバスとともに下の駐車場で待機。

そこからも太平洋を少し望めたので、よーく

見てみると

240611.JPEG

うーん、水平線がわずかに弧を描いているように

見えるかねぇ。

よく晴れた1日。みなさまお疲れさまでした。

自己管理

分別のあるオトナなら、身の回りのことは自己管理が

できるはず。

食料の摂取量、罪を犯さない理性、人前での立居振舞など。

そして、アルコールの摂り方もわきまえてしかるべき。

道路交通法で飲酒の罰則が厳しくなったのは、アルコール摂取が

自身でコントロールできる種類のものだからです。

一般的な知識としてアルコール1単位とその単位に相当する

お酒の種類と分量、肝臓が分解してくれる時間を知っておくことが

必要ですね。

それを踏まえて、全便出庫したら少し安心して吾輩も摂取。

新商品が出たので、とりあえず試運転としての摂取。

240610.JPEG

また明日も楽しく仕事しようかね。

ちょっとお勉強

市内の公民館で歴史講座を受講してきました。

市民向けにいろいろな催事があり、公民館だよりで

情報を得てのことでした。

事前に参加を申込み、抽選に当たりました。

会場に着くと吾輩より確実に高齢の先輩方が着席して

待っていらっしゃってました。

「満席って、まじか!」募集は40名弱の定員でした。

半分程度の参加者と思ってましたが、人気なんですねぇ。

IMG_7408.jpg

千葉県の鉄道~発展期に消えた鉄道~

これが本日のテーマ。

知らないことが多く、非常に勉強になりました。

鉄オタ先生が語る、シリーズは今後も続くそうなので

会社の受注量を見て参加していきたいですね。

究極の選択

緑内障予備軍と言われていますので

定期的に眼科に通っています。

本日も受診してきまして、さしあたりは正常。

緑内障は自覚症状が無く異変を感じた時には

失明寸前と聞いているので神経質になっています。

「視力を失うか、陰茎を失うか」

この問いに吾輩は、涙を飲んで陰茎とサヨナラ

します。それくらい、視力は必要です。

 

 

結構薄情だなって思ったわ

この週末、遠出するバスがあります。

昨今の労働時間の関係で、日中の数時間

バスを駐車させる必要がありまして、待機場所を

探していました。目的地にバスを留置きできる確証が

なかったので、近隣のバス会社さんに電話をしました。

結局全部だめ。理由はわかりませんよ。使わせてくれませんでした。

中には電鉄系の大手バス会社もありました。武井観光も普段から

その系列旅行代理店さんから仕事をいただいていますが、今後は

お付き合いをどうしようかともマジで考えましたよ。

困った挙句、今度は運送会社さんを当たってみました。

最初の会社さんが快く貸してくださいました。

素直に嬉しかったです。

それに引き換え、バス会社さんたち。そういう対応しかできないから

人が集まらないんだよ、って強く感じました。

私たちは、困っている人は助けなければならないんです。

公私に関係なく、困っている人には手を差し伸べようと改めて

思いました。

人生、まさに捨てる神ありゃ拾う神ありですね。

吾輩ももっと精進せねば。

240607.JPEG

 

ご当地ナンバー

日本各地にご当地ナンバーがありますが

山形のナンバーがぱっと見かわいいです。

240606.jpg

名産のサクランボが図柄になっています。

いいんですよ、かわいくて。

でも自分は付けんかな。

いいんですよ、デザインは。

でも自分はノーマルのでいいかな。

本当に、デザインはかわいいんですよ。

でも普通のでいいですわ。

縄張り

ちょっと用事を済まそうと通りを歩いていますと

視線を感じます。その方向へ目をやると

0_IMG_7374.jpeg

やはりこちらを見る何者かが!

1_IMG_7375.jpeg

猫でした。

往来が気になるのでしょうかね?

家で飼われている猫は窓から見える

景色も縄張りと捉えている、ということを

獣医に聞いたことがあります。そういえば

窓際で外を見ている猫は結構いますね。

そして帰りがけに見ると向きが変わってました。

ちょっとウケる。

0_IMG_7379.jpeg

目的は

物価高に対する消費者保護、というのが

そうらしいです。定額減税。

サラリーマンは6月に支給される給与から

補填(?)されるそうです。

偏屈な性格ですから、いろいろと勘繰ります。

ひょっとして選挙かぁ?

衆議院選挙が近くなると、次の票田を自民固めに

するため、バラマキ的なことをこれまでも頻繁に

行ってきた経緯があるので、吾輩はそう感じます。

そもそも、現在の日本のシステムが江戸末期の薩長連合から

はじまり、今もその末裔らが綿々と土俵上で活躍していて

主権在民と言いながら好き勝手に運営しているのが今の日本。

第二次大戦で完膚なきまでに叩きのめされ、戦争の検証もせず

アメリカの言いなりでやってきてます。それはもう仕方がない。

ならば、国力を増強するほかないのですが、何が重要かと言えば

一も二もなく、教育なんです。どうですか今の日本。教育に

力が注がれていますか?答えは火を見るよりも明らか。

どうしたもんかね?ニッポン、復活するかね?

IMG_7274.JPEG

こっちもそろそろかしら

今日から武井観光ではさくらんぼ狩バスツアーが

始まりました。これから先、月ごとに作物が

変わっていくのが楽しみですね。

そして今回山形に足を伸ばしていますが

こちらもちらほらと赤い実を確認できるように

なりました。

果物の季節。これからがワクワクですねぇ。

0_IMG_7353.jpeg

こういうのもあるんだね

ご馳走になったお昼ご飯。

先日の食べ過ぎで糖質不要と考え

悩んでいると、提案されました。

0_IMG_7340.jpeg

レタスバーガーというものです。

パンのかわりにレタス。

なるほど、いいじゃん。

ご馳走された上で言うのも

どうかと思いますが、皿の上に

分割しておかずとして食べた方が

しっくりきた感じ。

何はともあれご馳走様でした。

武井観光のバスではないけど

自社バスがたまにテレビに映っているのを

偶然発見すると嬉しいものですが、協力会社さんの

バスが映っても同じように嬉しいものです。

昨日テレビを観ていたら、それは突然現れました。

飯尾の後ろをさっそうと駆け抜けるレッドファルコン。

 

240601.jpg南国宮崎を代表するバス会社さんです。

素敵だわ。

« 2024年5月 | メインページ | アーカイブ | 2024年7月 »

このページのトップへ

最近の画像